奈良の方で 古い住宅を改造して 店舗にする工事をしています。 そこで使う銅製の樋を作っているのですが 思いの外、手こずっています。 慣れているはずの銅の樋製作なんですが 今回はチョッと横に変形しているんですね。 ただそれだけなんですが 作ってみると なかなかうまくいかない。 それこそ毎日、京都や奈良の神社仏閣専門にやられている方なら 鼻で笑う様なことなんですが いかんせん そういった所で修業したことがないもんで…。 ダメですね 自信を失っちゃいます。