カテゴリー: 屋根・板金関係
塗装より鉄板でカバーの方が強いのサムネイル

塗装より鉄板でカバーの方が強い

2013年05月18日

木造の家で 屋根に“ 破風板(はふいた)”と呼ばれる部分が有ります。 幅が20~30㎝位で 屋根の厚みをカバーする為に付けられたものです。 正面から見ると漢字の“ ...

人手が足りない!のサムネイル

人手が足りない!

2013年04月18日

先月あたりから 工務店様経由の仕事の依頼が重なるようになってきました。 見積依頼、施工依頼を合わせると結構な数になります。 消費税が上がる前の駆け込みにしては ちょっと早い気がします。 “...

どうやって張ったんでしょう?のサムネイル

どうやって張ったんでしょう?

2013年04月08日

シングル葺の屋根材の耐久年数が心配なので 鉄板でカバー出来ないかとのご依頼。 屋根の形状がかまぼこを切った様なアーチ形の屋根でした。 シングル葺はどんな形状の屋根にも対応できる材料なのですが やはり表...

いつもこうだと良いのでしょうがのサムネイル

いつもこうだと良いのでしょうが

2013年03月08日

3階建ての建物の1階部分の天井から ポタポタと雨漏りがしているので見て欲しいとのご依頼。 ちょうど、その日は昼過ぎより雨が降り出し 私も現場から戻ったところでした。 聞けばすぐ近所の方でしたので 「今...

補強で済む場合のサムネイル

補強で済む場合

2013年02月18日

ベランダの古い鉄板が傷んでいないか 見て欲しいとのご依頼。 ハシゴをかけて見てみました。 長年風雨に耐えたであろうその鉄板は残念ながらかなり傷んでいました。 おまけに木の下地も軒先部分は腐食が始まって...

なんでこんなことになった?のサムネイル

なんでこんなことになった?

2013年01月19日

前に空から何か降って来たのか?と思わせるような瓦の破損事例がありました。 またしても屋根から瓦が落ちて来たので見て欲しいとの事。 お伺いして屋根に上がって見て思わず声が出ました。 これ、誰かが蹴ったん...

“ある理由”を勉強していますのサムネイル

“ある理由”を勉強しています

2012年12月10日

ただ今、ある工場の屋根をさわっています。 と言っても“ある理由”の為に勉強がてらの応援仕事です。 現在“ルーフデッキ”と呼ばれる 工場などの緩い勾配の屋...

嫌な予感が…のサムネイル

嫌な予感が…

2012年11月28日

チョットした補修工事にお伺いした物件ですが、ハシゴをかけて屋根に上ろうとしてフッと見た軒先が あら…。 軒裏のべニアがべろんとめくれています。 おまけに軒先には コケがびっしりと。 この...

雨樋にアミは必要かのサムネイル

雨樋にアミは必要か

2012年10月29日

軒樋に落ち葉などが溜まらない様に アミを付けて欲しい とのお問い合わせが時々あります。 アミを付けると樋が詰まらない と思っている方も多いと思います。 さて、本当でしょうか? 私の経験から申し上げます...

屋根の上のミステリーのサムネイル

屋根の上のミステリー

2012年10月18日

屋根の瓦の破片が下に落ちてきた とのご連絡。 私は瓦屋ではありませんが とりあえず現地へ。 なるほど地面に2階から落ちてきたと思われる瓦の破片がいくつか散乱していました。 ハシゴで大屋根に上がって見る...

台風の被害は無かったですか?のサムネイル

台風の被害は無かったですか?

2012年10月08日

そろそろ台風のシーズン とお話ししたところ、やっぱり来ましたね。 さっそく“飛んだ、漏った”と連絡が入りました。 神戸では屋上の鉄板の笠木包(かさぎつつみ)が飛んじゃいました。...

どうにもならない事もありますのサムネイル

どうにもならない事もあります

2012年09月28日

古い瓦屋根のお宅で雨が樋に入らず飛び越えてくるとの事。 樋も昔職人さんが作った 立派な銅の樋がついていました。 でもですね、これだけ瓦がずり落ちてきてしまうと 樋ではなく 瓦を葺き直さないとどうにもな...

月別アーカイブ