板金製既製品のあるあるトラブルです 西宮 尼崎 宝塚 工務店様の現場で平屋の建物の改修工事です。 屋根は板金製の「折板(せっぱん)」と呼ばれる大きな角型形状に成形された物を使っています。 この材料は鉄骨作りの建物で大きな面積の屋根によく使用されるケースが多く、皆さんのなじみ…続きを読む
屋根は壁から出ていないとダメです 西宮 芦屋 宝塚 雨漏り 長年雨漏りが続いている方からの御相談です。 大きな漏りではない様なのですが 雨の量によってはポタポタ漏れるとの事。💧 現場確認をしてみるとご自分でもいろいろカバーを付けたりと対策をされていました。 そこで私はハシゴで普段…続きを読む
屋根の板金が浮いているって言われます。西宮 芦屋 尼崎 板金カバー よく悪徳訪問販売で使われるフレーズに「お宅の屋根のカバーが浮いている。」というのが有ります。🙄 この場合の屋根のカバーとは「棟(むね)」と呼ばれる屋根の頂上に取付けられている部材の事です。 それで屋根に上がって見てもらっ…続きを読む