まさかの30年ぶりリターンです 西宮 芦屋 銅製雨とい 今 西宮で銅の樋の架け替え工事をしています。 この現場、実は30年以上前に私が施工した物件なんです。 30年経って樋に穴が開いたりと傷みが見られるので 今回掛け替えさせて頂くことになりました。 もちろん30年前と今とでは…続きを読む
台風の悪夢再来か? 豊中 西宮 宝塚 屋根板金 先日台風並みに風の強い日が有りました。💨 こんな日は一昨年の台風被害が頭をよぎるんですが 今回も僅かですが被害が有ったようです。 「屋根の上の板金が飛んだ」と以前よく聞いたフレーズが。 カラーベスト葺の屋根のてっぺんの板…続きを読む
休むのが下手なんです 銅 雨とい 西宮 宝塚 芦屋 正月休み 皆さんは如何でしたでしょうか。 私はいつもの様に連休はほとんど取りませんでした。 もうすぐ銅の雨といの架け替えのまとまった仕事を頂いているんで その加工をやっています。 春のゴールデンウイークやお盆休みなど 長…続きを読む