雨といが無くても雨を落とさない方法? 伊丹 西宮 宝塚 雨が降ると下にバシャバシャ落ちてくるというご相談。💦💦 お伺いしてみると屋根が隣家との隙間が非常に狭い部分が有りました。 あまりに狭いもんだから既製品の雨といが取付出来なかったんでしょう、雨といの無い部分が有り、そこから…続きを読む
板金材と言えばガルバリウム鋼板です 西宮 宝塚 東灘 結構な面積の庇の張り替えをしています。 ほぼ家の周りぐるっと全部なんでかなりの量です。 鉄板葺の屋根というと昔は「トタン板」といって定期的にペンキを塗らないとサビてしまう物…というイメージが有りましたし、今だにそう思って…続きを読む
屋根がまぶしい! 西宮 芦屋 宝塚 ガルバリウム 台風のせいかとは思いますが、9月になったというのにメチャクチャ暑いです。😖 お盆が過ぎて少し落ち着いていたんで油断していました。 今、屋根の鉄板工事をしています。 タイミングが悪いというか、鉄板の色がシルバ…続きを読む