屋根の雨漏りはすぐ上が原因という訳ではありません 西宮 今回は板金屋根では無く、瓦屋根の雨漏りです。 漏れている場所をお聞きして その該当すると思われる所は? 谷 ”と呼ばれる 屋根の交差する場所で、銅板やガルバニューム鋼板などで仕舞する部分です。 ここが経年劣化…続きを読む
長い軒といを交換しました 大阪 門屋 大阪で あるお宅の門屋の といを取り換えました。 門屋のある家ですので そこそこ立派なお屋敷なのですが この門屋が長い! 直線で40メートルくらいあります。 そんでもって40メートルの軒とい(屋根の水を受ける 横のといで…続きを読む
雨が落ちるのはアンテナのせいです 神戸 雨といから雨があふれるとのご依頼。 普通、雨といの不具合と言えば ツマリや割れなどが多いんですが 今回はテレビのアンテナです。 テレビのアンテナが倒れない様にハリガネで引っ張ってありますよね。 あのハリガネを取付金具でど…続きを読む