申し訳ない、不完全燃焼です 宝塚 樋の雨漏り 宝塚で竪樋の下から雨がにじむとのご依頼。 私がお伺いする以前に いろいろ有った様で どなたかが手を入れられたようです。 タテの樋がコンクリートの犬走り(建物周囲のコンクリートで固めた部分ですね)に入っているのですが その…続きを読む
コーキンク゛で止めるのは間違いです 神戸 前回、緩い傾きの屋根と 樋を外から見えない様に建物内に設置した” 内樋(うちとい)”、おまけに雨漏りを恐れて コーキング(防水用のり)のてんこ盛り が雨漏りの要因になることをお話ししました。 ほとんどの雨漏りは 家の端部…続きを読む
逆効果なんじゃないかな? 神戸 雨漏り 神戸で ある建物の雨漏り調査にお伺いしました。 すでにどなたかの手で修理というか 対処された形跡があるのですが やはり天井にシミが出るとの事。 屋根自体は鉄板の ”瓦棒葺(かわらぼうぶき)”と呼ばれる 幅40センチほどの…続きを読む