3階建ての樋掃除はいろんな意味で 高いです。 今年の梅雨は雨が多いですね。 なんかほぼ毎日降ってる感じです。 そのせいか 今年は雨樋のツマリや部材の割れなど 樋の不具合のご相談が多いです。 でも 時々 3階建ての屋根の樋の不具合を相談されることがあるのですが、ほとん…続きを読む
サビているだけじゃないですよ。 西宮 工務店様より鉄板屋根のご相談がありました。 現状の鉄板屋根の鼻の部分(一番先端です)がサビてしまっているんだけど 、との事。 お伺いしてみると、 う~ん サビているだけじゃなくて鼻の部分で屋根に固定するための” 唐草(か…続きを読む
古い雨といの修理 西宮 梅雨に入り、雨が多くなってくると気になるのが雨樋の不具合です。 雨樋があふれて タテの樋の外側を流れている、というのでお伺いしてみました。 丁度、雨降りの時にお伺い出来たので 不具合箇所の特定がすぐできました。 樋のツマ…続きを読む