今、銅板の雨といを作っています。 今、銅板の雨といを製作中です。 樋の中でも “アンコー”と呼ばれる部分です。 普通 雨といの横の樋(のきとい)とタテの樋(たてとい)をつなぐ部分を呼樋(よびとい)というのですが、なぜだか銅板の樋に…続きを読む
西宮、尼崎、芦屋でも雪対策 必要ですかね? 先日 珍しく 西宮近辺でも雪が積もりましたと書いたばかりなのに また積もりましたね。 前回より少し多かったです。 西宮、尼崎 あたりでは 普段積もるほどは降りませんから あまり注意はしていないのですが 雪は積もった後 溶…続きを読む
屋根 雪止め めずらしく西宮あたりでも雪が積もりました。 まぁ2~3㎝程度ですが。 雪国の方から見れば笑うようなことですが 普段雪慣れしていない地方の人間にとっては結構厄介なことが多いです。 まず床がタイル面の所では 笑うくらい滑りま…続きを読む