波板が飛ぶと非常に危険 台風が続けざまに通ったものですから 風の被害が数件出ました。 強風時の一番多い被害はベランダや ガレージ、物置などに張ってある波板の飛散です。 特にベランダなどアルミの枠に張られた波板は 飛散の確率が高いです。 それは …続きを読む
少々強引でしたが 先日、大雨の時だけ 天井からポタポタと雨が落ちてくる とのご依頼がありました。 お伺いして散水試験をしても出て来ません。 その時は どうしても解りませんでしたが 先日来の大雨の時、丁度私も現場に行けませんでしたので ひょ…続きを読む
スペースをチェックして下さい 雨樋や屋根の不具合調査でお伺いする時、私が一番心配することがあります。 果たしてその不具合場所に近づけるかどうかです。 具体的には 樋の不具合なら その不具合箇所を目の前で確認しないといけません。 継ぎ目が漏れてるとか、…続きを読む