いつでもできる訳ではありませんが なぜか軒樋の継ぎ手の漏りに関するお問い合わせが続いています。 今回も雨が上がってからもパタポタと垂れてきて 下の庇に当たる音が続くので 何とかして欲しいとのご依頼。 確かに軒樋の曲り部分が折れていますね。 足場が有って …続きを読む
本職は本職 軒樋の具合が悪くて 雨のたびに上からバシャバシャ落ちてくるので 何とかしてほしい とのご依頼。 お伺いして見ると 軒樋の継ぎ手の部品の接着が悪くて 外れて横にずれていました。 聞けば以前外壁を触られた時に 樋もついでに交…続きを読む
いつもこうだと良いのでしょうが 3階建ての建物の1階部分の天井から ポタポタと雨漏りがしているので見て欲しいとのご依頼。 ちょうど、その日は昼過ぎより雨が降り出し 私も現場から戻ったところでした。 聞けばすぐ近所の方でしたので 「今からお伺いします!」…続きを読む